スマレジを契約しようと検討中。
でも契約して、やっぱあんまりだな・・・と思ったとき、解約金とかかかるのでしょうか?
スマレジの解約金は不要です
いつでも無料で解約出来ます。ただし月末締めになるので、解約した月の月額料金は発生します。
他のPOSレジサービスが年契約が多い中、月契約で解約できる点もスマレジのいいところです。
スマレジの機能などについて詳しくは、公式サイト、さらに無料ダウンロード出来る資料をご覧ください。
「え?そんなことも出来るの?」
みたいな発見もあるかもしれませんよ!
でも解約はオススメしません
スマレジはいつでも解約できるんですが、解約はオススメしません。
「え?どういうこと?」
って思われた方が多いと思います。
実はスマレジは、いつでも無料プランに変更可能です。
もちろん変更後は、月額料金は発生しなくなります。
解約しちゃうと売上データなどが無くなっちゃうので、それまでのデータが見れなくなります。
無料プランに変更しておけば、いつでもデータを見ることが出来ます。
なので、わざわざ解約するメリットはありません。
気持ち的にスッキリするぐらい?
なので解約を考えるときは、まず無料プランに変更して、やっぱりちゃんと解約したいと思ったときに解約すればOKだと思います。
スマレジの解約と無料プランに変更の比較
スマレジを解約するのと、無料プランに変更するので、簡単に比較表を作ってみました。
スマレジ 解約と無料プランに変更の比較
解約 | 無料プランに変更 | |
解約金/変更料 | 0円 | 0円 |
翌月以降の月額料金 | 0円 | 0円 |
データ閲覧 | ❌️ | ⭕️ |
再開時のデータ引き継ぎ | ❌️ | ⭕️ |
金銭的なことは、解約でも無料プランでも変わりません。
変わるのはデータ閲覧が出来るかどうかです。
スマレジをやめた後でも、
「あ~あのときの店舗ごとの売上の違いってどうだったかな?」
ってのが、無料プランにしておけば、いつでも見ることが出来ます。
自分がやってきたビジネスのデータって、言ってみれば生の情報資産です
それがいつまでも保管出来るのがスマレジのいいところでもあります。
さらにスマレジを再開するときも、商品データなども残っていますので、スムーズに元に戻すことが可能。
このように柔軟性が高いのもスマレジの魅力のひとつです。
まとめ
スマレジは解約時には解約金はかかりません。
でも解約するより無料プランに変更するのがオススメです。
これから新しくビジネスを始める人も、レジの更新を考えている人も、解約時も気楽なスマレジは選びやすいんじゃないでしょうか?
もしスマレジに興味がおありなら、まずは公式サイトをのぞいてみてください。
そしてもっと興味が出てきたら、無料の資料請求をしてみれば、よりスマレジについて詳しく知ることが出来ますよ!